治験例
パーキンソン病

■プロフィール
女性 60代 神奈川県在住
■初診
2008年 11月
■来院されるまでの症状
17年前に、手足の震えが始まり、パーキンソン病と診断されました。
その後、徐々に症状が悪化、来院の2ヶ月前は、手足の震えがひどく、
それが気になって眠れない日が続いていました。
■他の症状
なし
■既往歴
うつ病
四診と経過
■診療(指針と施術)
首や肩の凝りを取り除き、首周りの血流をよくすることで、パーキンソン病の進行を遅らせると共に耳鳴り、不眠の改善を目的とした施術をしました。
■初診後の経過
首や肩の凝りは改善されましたが、不眠が解消されず、
治療を継続しています。
主要なツボ
①翳風(えうふう)
②天柱(てんちゅう)
③風池(ふうち)
④完骨(かんこつ)
⑤失眠(しつみん)※灸
②天柱(てんちゅう)
③風池(ふうち)
④完骨(かんこつ)
⑤失眠(しつみん)※灸
ひとこと添えさせていただきます
体の平衡がとりにくくなることで、全身に緊張が続き、筋肉が強張ってきます。そのため、動作が遅くなり、手足の震えが続くことがあります。

<<1>>